ホーム デザイナー職業辞典 ファッションデザイン専攻

ファッションデザイン専攻 デザイナー職業辞典

職種とは

ひとつの製品が世の中に流通するまでに、さまざまな仕事をする人たちが関わっています。
その人たちが果たしている仕事の種類を「職種」と呼びます。 同じ職種でも、業種や企業風土、環境によって、仕事内容や求められる人材は異なります。

ファッションデザイナー

服飾全般のデザインを行い、春夏秋冬のトレンドを考えた企画を立てます。市場調査、デザイン画やファッション画の作成、製品企画の立案から、実際の製品化までを担います。多くはアパレルメーカーやデザイナー事務所、OEMなどに勤務し、既製服のデザイン画作成、素材の選択、パターンメーキング、縫製工場との交渉など、経験を積んで実力をつけていきます。

テキスタイルデザイナー

布の企画から加工まで用途に合わせ、生地の色や柄、織り方や染め方、色や柄などをデザインします。素材を理解し、シーズンに合った企画などが必要とされます。デザインしたテキスタイルは洋服だけでなく、小物類やインテリアにまで幅広く使われます。アパレルメーカーや繊維メーカーなどに勤務する人が多いようです。

パタンナー/モデリスト

布の企画から加工まで用途に合わせ、生地の色や柄、織り方や染め方、色や柄などをデザインします。素材を理解し、シーズンに合った企画などが必要とされます。デザインしたテキスタイルは洋服だけでなく、小物類やインテリアにまで幅広く使われます。アパレルメーカーや繊維メーカーなどに勤務する人が多いようです。

スタイリスト/ワードローブ

映画、テレビなどの出演者が身につける衣裳やアクセサリー小物などを集め、スタイリングのための選択、提案、着装をします。ワードローブは、主役級の出演者の衣装を管理する人を指します。有名俳優のなかには、専属のワードローブを雇う人も多くいます。フリーのスタイリストの助手としてスタートし、経験を積むのが一般的です。

靴デザイナー

人間の足の構造や働きなど、人間工学的な知識が必要とされます。靴メーカーやアパレルメーカーに就職して、企業内デザイナーになるのが一般的です。経験を積み、フリーランスで活躍することもできます。

バッグデザイナー

美しさだけでなく、機能性が重視されます。バッグメーカーやファッションメーカー、アパレルメーカーに就職します。フリーのバッグデザイナーが、自分でブランドを立ち上げるケースもあります。

舞台衣装・コスチュームデザイナー

舞台やテーマパーク、映画などの衣装をデザインします。さまざまな役柄があるため、デザイン数が多いのが特徴で、総合的な統一感やテイスト分けなどの独特な感性が必要です。フリーランスが多いですが、舞台制作会社に所属している人もいます。

マーチャンダイザー /プランナー

情報を分析してブランドの商品傾向を計画・決定し、販売までの流れを考えます。繊維会社、アパレルメーカー、サンプルメーカー、ファッション企画メーカー、量販店などに勤務しています。販売やバイヤーなどの現場経験を元にステップアップするのが一般的です。

アパレルメーカーでの勤務

アパレルメーカーの仕事は、洋服のデザインや制作を担う「デザイン・制作」、商品を売る戦略をたてる「企画・管理」、商品を消費者に販売する「販売」の三つに大きく分けられます。

ビジュアルマーチャンダイザー(VMD)

販売力やイメージのアップを図るために、店舗の展示提案・演出をします。

プロダクトマネージャー

商品の品質を維持しながら、原価・行程の管理を行い、 より効率的な手順を考えます。

ファッションアドバイザー

店頭で、接客、商品の販売を行います。

バイヤー

買い付けや商品の仕入れを担当します。

プレス、広報

企業やブランドを代表して、広報・渉外を担当します。

ファッション業界について