桑沢からのお知らせ
デザインニュース
-
2025.01.17作品展・イベント
夜間部ビジュアルデザイン専攻 横山陸渡さんの自主制作漫画 くわかべにて展示
-
2025.01.15作品展・イベント
滋賀県立美術館開館40周年記念「BUTSUDORI ブツドリ:モノをめぐる写真表現」
-
2025.01.15作品展・イベント
髙橋あゆみ個展 “SOFT OBJECTS”
-
2025.01.11メディア出演・掲載情報
『タイポグラフィ60の視点と思考』刊行記念インタビュー
-
2025.01.11作品展・イベント
Kari Ishikawa個展 『 my own place 』
-
2025.01.09作品展・イベント
写真展「とるに足らない雲の力学」
在校生インタビュー
卒業生インタビュー
産学連携記事
-
VD昼間部
【イケアで体験!色のある暮らし】にて森井ユカゼミ生のワークショップと森井先生のトークイベントが開催されました
2024年3月17日(日)、IKEA原宿の上の会場LIFORK HARAJUKUで森井ユカ先生のトークイベントと森井ゼミ生の岡本さんによるワークショップが開催されました。
森井ゼミでは、昨年10月にイケア・ジャパン株式会社との企業合同課題に取り組みました。どのようにイケアに来店してもらうかという課題で、その中で採用されたのが岡本彩那さんが提案した「イケアで額縁ショッピング」でした。 -
VD夜間部
桑沢デザイン研究所の在校生と卒業生の作品が「Shibuya Sakura Stage」内の仮囲いに登場
渋谷桜丘エリアの新しい複合施設「Shibuya Sakura Stage」のテナントスペース仮囲いに、桑沢デザイン研究所の卒業生・在校生の作品を展示しています。
展示物は、専攻デザイン科/夜間部 ビジュアルデザイン専攻の授業科目「アドバタイジング (講師: 高谷 廉先生)」 を中… -
PD昼間部
【校外実習】アッシュコンセプト 名児耶 秀美 先生
2024年11月26日(火) にアッシュコンセプト株式会社にて、昼間部3年生プロダクトデザイン専攻の金山元太ゼミで、校外実習が行われました。前半は代表取締役の名児耶 秀美(なごや ひでよし)先生に講義していただきました。「アニマルラバーバンド」「カオマル」「ウキハシ」などデザインの優れたユニークな商品で知られる同社。
-
FD昼間部
【産学連携】アパレルデザインプロジェクトによる反射材ファッション
(一財)全日本交通安全協会、反射材活用推進委員会が主催する【反射材フェア2024】にて、自由選択科目アパレルデザインプロジェクトで取り込んだ「反射材ファッション」を発表しました。【反射材フェア】は、夜間における歩行者や自転車利用者等の交通事故防止をビジョンに、反射材を使用した製品展示及び交通安全キャンペーン等を実施し、反射材用品の広報啓発及び普及促進をしています。
学生作品
校舎設備
桑沢学園・新教育施設
デザインを探求し、
未来のデザインを育む研究所として。
2023年4月に新校舎の運用を開始しました。
新校舎は、地上4階、地下1階の鉄筋コンクリート造りで、本校から徒歩1分に位置します。
設計者は、夜間部スペースデザインコース卒業生のmoss. 志摩 健さん。
ー デザインを探求し、未来のデザインを育む研究所として。
デザインを学んだ学生たちがいつかまた訪れた時に初心に戻れるような場所になるように。
そんな願いを込めて設計しました。