ホーム 入学案内 学校説明会・オープンキャンパス

学校説明会・
オープンキャンパス

学校説明会

桑沢デザイン研究所では渋谷校舎での学内説明会を年間8回実施しています。
また、全国各地での合同学校説明会への参加もおこなっています。

〈桑沢〉入学をお考えの方にとって、充分な参考となる内容となっていますので、 参加されることを強くお勧めします。

ご不明な点などがありましたら進路支援課(TEL:03-3463-2432)までお問い合わせください。

学内説明会・オープンキャンパス

学内説明会では、全体プログラムとしてカリキュラム説明や卒業生による特別講演を予定しています。 個別相談では、授業内容・就職状況・入学試験・学費など、幅広いご相談することができます。デッサンや色彩構成等の入学試験準備のための実技作品を持参された方には、教員からアドバイスを行います。 在校生の課題作品の展示や、学生が実際に就職活動に際し作成・使用したポートフォリの展示も行っています。

【開催日時】

2025年9月13日(土)
13:00‐15:30

9月の説明会では、夜間部の受験を検討されている方に向けて「夜間部分野説明会」も実施します。
夜間部の各分野の特徴や入試のポイントなどを詳しくご紹介します。
LINEにて先行予約を開始していますので、ご活用ください。





今後の開催予定日

10月25日(土)
12月6日(土)
2026年3月28日(土)

外部会場合同説明会日程表

学外説明会では、各地域の会場にて、学校の特色やカリキュラム・授業内容・就職状況・入学試験などに関し、個別相談を受け付けております。
また学生が実際に就職活動に際し作成・使用したポートフォリオをご覧いただくことも可能です。 日程および会場は変更になる場合がありますので、事前にご確認のうえご来場ください。

仙台、宮崎、台湾会場以外は事前登録が必要ですので、こちらより該当の会場を選択して詳細をご確認ください。

日時 場所 会場
8月 5日(火)13:00~16:30 広島 広島県立広島産業会館
30,31日(土) 台湾 中油大樓 1F
2026年2月 予定 六本木 六本木ヒルズ ハリウッドホール

学校見学・個別相談会

桑沢デザイン研究所では、学校見学や個別相談(オンライン可)も実施しています。
お申込み後、順次日程調整のメールをお送りします。

・教員との面談や、 作品講評、 入試の参考作品の閲覧は学校説明会でのみ行っています。
・ご希望の日時に対応できない可能性がありますことをご了承ください。

専攻デザイン科(夜間部)オンライン説明会

各分野での学びの内容や授業スケジュール、課題のボリュームなどについて30分程度で解説いたします。
オンラインでの説明会ですので、はじめての方、受験を検討している方、どなたでもお気軽にご参加ください。参加者の方は顔出しや発言はございません。
説明終了後に質疑応答の時間を設けますので、不明な点や心配ごとなど、なんでもご質問いただけます。

プロダクトデザイン分野

2025年9月24日(水)
19:00-19:30 プロダクトデザイン分野教員による説明
19:30-19:45 質疑応答※退室自由

ビジュアルデザイン分野

2025年9月25日(木)
19:00-19:30 ビジュアルデザイン分野教員による説明
19:30-19:45 質疑応答※退室自由

スペースデザイン分野

2025年9月26日(金)
19:00-19:30 スペースデザイン分野教員による説明
19:30-19:45 質疑応答※退室自由



1.上記のボタンよりお申し込み
2.当日は実施時間の5分前から、申込のマイページより入室ができます。
※オンラインツールZoomを使用して行います。
スマートフォン、タブレットからご参加のかたはZoomのアプリが必要です。(お申込み時にメールでご案内いたします) PCからご参加の場合はアプリのダウンロードは不要です。

Kuwasawa Design Studio「メディア創造コース」 オンデマンド説明会&体験授業

桑沢デザイン研究所の新プログラム「Kuwasawa Design Studio メディア創造コース」では、オンデマンド形式の説明会&体験授業を実施しています。
「映像」と「音響」をテーマに、新たな視点と創造性を育む本コースの魅力を、約50分の動画でご紹介。授業の雰囲気も実際に体験していただけます。
お申し込みフォームからご登録いただくと、限定公開のYouTube動画URLをお送りします。
お好きな時間に、何度でもご視聴いただけます。
※お申込いただいたご本人さまのみご視聴ください。





LINEから入試に役立つ情報を配信中

「桑沢デザイン研究所LINE公式アカウント」では、入試情報をはじめ学校説明会、学生生活の様子などを配信しています。

LINE限定で「自己PRのための資料」の作成方法について情報を公開しています。 合格者が入試の際に作られた資料を一部紹介していますので、ぜひご活用ください。

「友だち追加」はこちらから